無料コンサルティングのページへようこそ。
僕たちは、1人1人、1社1社の想いを形にして、魅力的なビジネスを創り上げるサポートをしています。セミナーや教材でも知識を提供したいと考えていますが、このコンサルティングが、「個別にビジネスに寄り添い、サポートをする」という意味で、一番大切なサービスです。
僕はこれまで、世界中の素敵なビジネスを研究してきて、そのバリエーションの広さに感銘を受けながら(本当にみんな違うんです)、
「人が、自分を生かし、仕事を通じて自己表現することの大切さと、それができたときのインパクトの大きさ」を理解してきました。
そしてそれはクライアントさんとのやり取りの中から、それが確信にかわってきました。一人一人が自分や自分たちを活かすことで、ビジネスの流れは変わっていきます。
こんな「一人ひとり、1社1社の特徴や価値観、想いを活かす」
そのスタンスだからこそ多くの成功事例を生むことができたのだ、と考えています。
無料コンサルティングは、1.5時間ほどの時間で、コンサルティングを体験していただくためにスタートしました。あなたとは、はじめてお会いしますし、短い限られた時間です。けれど、せっかくの機会を少しでもお役に立てるように、経験と知性、感性をフルに活かし、力を尽くしたいと思っています。
もしも「どうしたら成功できるのだろう」と思い悩んでいるならば、小手先の工夫ではなく、自分自身や、自分のビジネスとしっかり向き合ってみませんか。根本からビジネスを変えていくことでだけ、あなたは成功できるのかもしれません。
あなたからのお問い合わせを、心待ちにしております。気軽にどうぞ。
クライアントの規模は様々。
お手伝いしているクライアントさんの規模は様々です。これから事業を立ち上げる起業家さんもいらっしゃいますし、みんなが知っているような大手の企業でブランディングや組織開発のプロジェクトに関わらせていただいている例もあります。
また、「株式会社」もあれば、「一般社団法人」も多くサポートさせていただいています。
もちろん、僕にはサポートできないケースもあると思いますが、経験上、比較的広くサポートできると思います。まず無料の相談に来ていただき、どんなふうにコンサルティングを進めるか体験いただくと共に、僕の方でもお手伝いできそうかどうかを伝えさせていただきたいと思います。
コンサルティング・テーマ

Feature01
あたえる価値を高め好循環を生む。
僕のライフワークの一つは、世界中の優れた事業を研究することです。日本にも世界にも、大きな会社にも小さな会社にも、買ったお客さんが感謝を感じたり、一緒に働くスタッフを大切にしたりして、競合からさえ尊敬される会社があります。
そういう会社を研究してすぐに気づいたのが、「あたえる価値」が高いことです。どんなビジネスを作っていくのか、設計図を考え「価値をデザインして」いきます。
Feature02
いい組織チームを作る。
今は、過去の「工場労働的」な組織チームから、「あたらしい」組織チームに変化している時代だと思います。経営者、スタッフにとって、人間関係がよく、力が発揮できる、いい組織チームを作ることが重要。もちろん、組織作りは一筋縄にはいきませんが、一緒にいい組織作りを行いませんか。過去さまざまな取り組みを通じて得た知見を生かし、アイデアを生み、御社の組織チームをよくするサポートをします。


Feature03
共感が生まれ、人によろこばれる売り方。
商品を「売る」というと、お客さんを説得してコントロールするようなイメージを持つ方がいるかもしれません。けれど、本当に売るのが上手な人は、共感を生み、信頼を大切にしながらお客さんに相対していきます。僕たちは、そういうセールスや集客の仕組みを一緒に作っていきます。
Feature04
意識の成長をサポートする。
僕たちがとても大切にしているのが「意識の成長」です。関わる経営者さんがおそれを抱えていていは、ビジネスはどこかで滞ってしまいます。目の前の問題の原因が、自分の内面にあることは、なかなか気づきにくいものですが、それに気づくようにサポートするとともに、内面が少しずつ成熟するようにサポートします。「ビジネス」は、経営者の内面がいろこく反映されます。より豊かな意識を持つことが、いいビジネスを作ることにつながります。

Feature05
1つ1つていねいに問題を解決していく。
ビジネスは大抵「同じような問題を繰り返して」足踏みをしてしまいます。その問題は、「しくみ・システム」の問題か、関わる人の「意識の問題」のどちらかが原因です。繰り返す問題を一つずつていねいに整理理解し、本質的に解決するサポートをします。10年以上長くお付き合いするクライアントさんは、僕らの問題解決の力に魅力を感じてお付き合いする方が多いのだと思います。会社で起こる問題は、全て個別具体的で、その問題に対応できるからです。

コンサルティングは、1回2時間 or 1時間。
希望に合わせます。
コンサルティングは、1回2時間か、1時間の契約です(クライアントさんのご希望に合わせます)。1時間ですと、広く可能性を探るというよりも、状況をお話いただいて整理しながら、1トピックについてアドバイスする程度になるのが多いでしょうか。
2時間ですと、お話を伺った上で、いくつかの気になる点について話し合うことができます。
共通するのは両者とも、まず話を伺うこと。問題意識を持っていることを伺うこと。
その上で、一緒に方針を考えていきます。
クライアント・インタビュー
クライアントさんたちに行ったインタビューを掲載いたします。みなさん、僕との定期的なミーティングをマイルスートンに走り続け、定期的に一緒に方向性を確認していくようなスタイルをとっているように思います。
きっとコンサルティングは、実際に触れないことにはわからない部分はあると思いますが、すでにお付き合いしているクライアントさんたちの声は、検討する助けになると思います。
zoom or 初台 or ご訪問
コンサルティングは、オンライン(zoom)にて行うか、弊社の初台ミーティングルームにお越しいただくか、御社へご訪問をする形になります。
ご訪問をする場合は、御社の所在地によってご請求する金額が変わりますことをご了承ください。
お勧めは、弊社初台のミーティングルームに来ていただくことです。
普段の仕事の場を離れて定期的に考えることは、きっとプラスに働くと思います。
ご契約になった場合。
最初にお会いするときは、無料コンサルティングがあります。その場でコンサルティングの雰囲気や進め方など確認ください。
その後ご契約になった場合は、下記のようなメニューとなります。
[単発1回]
2時間ミーティング・・・14万円(1回、税抜)
午後ミーティング(13:00~17:00)・・・18万円(1回、税抜)
[顧問型]
毎月ミーティング・・・10万円(1回2時間。税抜)
5万円(1回 45分。税抜)
2〜3ヶ月に1度ミーティング・・・12万円(1回、税抜)
6万円(1回45分税抜)
※1回45分のミーティングは、オンラインのみでの開催となります。
※上記は初台のミーティングルームに来社いただくケースです。
御社にお伺いする場合は、距離によって別途お見積もりいたします。
※大手企業様に対しては、プロジェクト予算に合わせて別途お見積もりをさせていただきます。
初回は、無料コンサルティングを受けることができます。
初めてのお客様は、無料でコンサルティングをお受けいただくことができます。
形式:初台への来社 or zoom
時間:1.5時間程度
費用:無料
初めてお会いしますし、限られた時間の中ではありますが、すこしでもお役に立てるように尽力します。


コンサルタント・プロフィール
コンサルタント・プロフィール
早稲田大学卒業後、コンサルティング会社に入社。

マーケティング・コンサルティング会社 株式会社アルマック入社。
入社後即大きな成果を上げ、若干27歳の若さで、最高マーケティング責任者(CMO:Chief Marketing Officer)に就任。 自社の収益責任を負い戦略立案など行うと同時に、コンサルタントとして起業家や中小企業の社長へ、セミナーやコンサルティングを行う。セミナーは、全回満席に。
2007年 コンサルティング・ファーム 株式会社ワコルダー 創業。 代表取締役就任。
長いキャリアの中で身につけてきた豊富な経営知識と、現場で生み出してきた経営理論を元に様々な社長をサポート。クライアントには、ゼロからグローバル展開するまでに成長した企業や、国内シェアトップになる企業などが生まれる。一人で仕事をするフリーランスのサポートから、大企業の経営サポートまで幅広く行い次々成果を出す手腕は、クライアントから「最高のコンサルタント」との評価を受けることも。
プライベートでは、2人の女の子の父親。趣味は子育て、読書、映画鑑賞、写真。好きな映画は「フライド・グリーン・トマト」「ギルバート・グレイプ」。好きな本は「銀河鉄道の夜」(宮沢賢治)、「on becoming person」(カール・ロジャーズ)。
出版 「ノウハウを学んでいるのに、なぜ儲からないのか?」(クロスメディア出版)
「場づくりリーダーシップ」(PHP出版)